99年夏の北海道放浪録

 

興味のある人は、根気よく読んでください。何かの参考にでもなれば幸いです。

 

 

 そう、それはみちヲがまだ少年の頃であった。TVでふと目にした映像が、みちヲのその後の人生に大きく影響したと言っても過言ではない。それは北海道の広大な風景。北海道のどこだったかは覚えていない。しかしいかにも北海道的な自然の中を通る一本道を、たくさんの荷物を積んだ自転車に乗って旅行をしている人の後ろ姿。この画が心に焼き付き、いつかは自分も・・と思うみちヲ少年であった。それから十数年、ついに99年の夏、その思いを自ら叶える日が来たのであった。


8月4日

 15時半ごろ自宅を出、最寄駅の小田急線愛甲石田駅まで輪行状態の自転車を押していく。真夏の太陽の日差しが容赦無く照りつけ、汗が滝のように出た。30分後、愛甲石田駅に着く。かさばる自転車を持っているので、できるだけ人の少ない各駅停車の電車を待って乗る。新宿で乗り換え、上野駅に18時半ごろ着く。
 19時前に、「エルム号」が入線、早速乗り込み自転車を置く場所を確保する。定時に出発、明日の朝には函館だ。ただ、B寝台だからか揺れが大きく結構うるさい。眠れるのだろうか?


8月5日 

 案の定眠れなかった。7時36分、定時に函館駅に着く。寝不足のせいか、初めての北海道にもかかわらず特に何の感動も無かった。無感動のまま早速自転車を組み立てる。その後、函館中央郵便局に行き、予め局留めで郵送しておいた荷物を受け取る。荷物は結構かさばり、パッキングに手間取った。無理やりパニアバッグに押し込んでいると、いきなり「ビリッ」・・・。口の部分が破れてしまった。幸先悪いなぁ・・。
 9時半ごろどうにかこうにか出発、海岸線づたいに国道で東へ向かうと漁村の風景が続いた。コンブ干しをそこらででやっていて中々趣があった。しかし、3年ぶりの本格走行で体力が落ちているのか、すぐに疲れてしまった。
14時頃に恵山に着く。じっくり休んでから大船温泉を目指して出発。しかしすぐに、こりゃだめだと諦めて恵山に戻り、恵山海浜公園でキャンプを張る。結局は実質45kmくらいしか走れなかった。
 朝破れてしまったパニアを繕い、シャワーを浴びてペペロンチーノとサラダを食って洗濯してさっさと寝た。まあ、急ぐ旅ではないから、と自分に言い聞かせて、明日以降の不安をかき消そうと努力する。うーん・・・・・。

走行距離:52.71km 

 

 

                                                  


8月6日

 4時半頃起き、7時前に出発する。昨日と同じような漁村の風景の中を走る。はじめのうちは中々順調だったが、40kmも走ると次第に疲れてきた。
 今日はメーターをリセットしたり、サドルが下がったり、ライトを落としたり、いろいろと小さなトラブルが続出した。全部自分のミスなので仕方が無い。
 体調と相談して今日の目的地を森町の「緑とロックの広場」に決めるが後半はフラフラで平地でも10〜15km/hがやっとだった。いかんなぁ・・・。国道を下りてからキャンプ場へ向かう道は結構な登り坂で、加えて案内標識が全然無くて不安になった。途中で舗装も無くなり工事現場にぶつかってしまい、これは間違えたかなと思ったが、現場の人にそのまた先にあることを教えてもらってそのままいくと、ようやくキャンプ場があった。
 山の中のキャンプ場は広くて新しくきれいだったが、私のほかには誰もいなかった。ま、誰もいないのをいいことに、テントサイトのど真ん中を陣取り、その後炊事場で水浴びをして洗濯した。テントで寝転んでいると、管理人のおっちゃんがやってきた。ここには6月ごろ熊が出たけど今は大丈夫だよ、と言っておっちゃんは帰っていった・・・もう他にいく体力は残っていなかったので、腹を決めるしかなかった・・・。
 今日は、地図を見間違えたために食料の買出しができなかったので夕食は非常食のカロリーメイトになったしまった。これからは気をつけないと。暗くなったのでさっさと寝てしまおう。早く朝にならないかな・・・・・。

走行距離:約93km

 


8月7日

 無事に朝を迎える。どうやら熊は出なかったようだ。朝7時頃出発、まだ調子は今一つのようだ。国道までの下り坂を走っている時に、フロントバッグが外れて落ちて轢きそうになる。けっこうスピードが出ていたので危なかった。その後国道に出て走る。昨日までもだったが、今日も道路工事が多く非常に走りにくい。自転車が走る路側帯が工事のために無い区間が多いのだ。何だかなぁ。
 15時頃長万部に着く。長万部温泉に入るが、日焼けが痛くて湯船には入れなかった。コインランドリーで洗濯中に、同じ様に旅行をしている自転車乗りたちと話をする。そう言えば、今日になってようやく北海道に来てから初めてお仲間を見た。どうやら私の来たコースはいまいちマイナーなものだったようだ。
 こちらに来てから暑い日が続いたので、寒い日に着ようと持ってきたスウェットなどを、必要無いと判断して家に送り返した。そして名物の「カニめし」を買って、キャンプ場に向かう。キャンプ場では途中で会ったお仲間と一緒にテントを張り、いろいろと話をした。とても楽しい夜だった。

走行距離:86.57km

 


8月8日

 朝6時ころ出発。昨日までと違い、今日は山の中の道を順調に進むが、途中で大きく道を間違えていたことに気が付く。予定では長万部から国道37号線で静狩峠、礼文華峠を越えて行くはずだったのだが、誤って5号線で北上してしまっていた。この分かりやすい北海道で道を間違えるとは・・・恐るべし、私の方向音痴・・・。引き返すには遅すぎたので、間違いついでにできれば走りたくないと思っていた静狩峠を避けるルートで行くことにした。しかし、この道はとても辛いものであった。
 この日は特に天気がよく、気温もかなり上昇した。そして私が選んだ道は、まったくの山の中で周囲に店や自販機どころか民家すらほとんどない、更に、休憩しようにも日陰もろくにないという、過酷な道であった。加えて、今日は飲み物をあまり補給せずに出発してしまったのだった。大失敗であった。飲み物がやばくなりそうなのはすぐにわかったので、少しずつ飲みつなぐようにしたが、とにかく元が少ないので道中ずっと不安であった。飲み物がなくなって、脱水症状でぶったおれたらどうなるんだろう・・・・などと考えながらも、自分のペースを守ってじっくりと走りつづけた。
 そして静狩峠を回避した後、本来のコースに戻って礼文華峠に着く。ここのトンネルは旅行中最長のもので、しかも歩道部分が非常に狭い、難関だった。リアにつけた点滅灯を点け、狭い歩道を自転車を押して通過した。かなり怖かった。なんせ2km以上のトンネルだから。どうにか無事通過し、しばらく走るとようやく自販機を発見。アクエリアスは何の抵抗もなくのどを通過し、胃袋に収まる前に体に吸収されるように感じた。
 ほっと一息ついた後出発し、有珠に16時ころ着く。食料を調達して海水浴場でシャワーを浴びた後、アルトリ岬キャンプ場へ行く。短いが急なダートを上ると、キャンプ場があった。さてどこにテントを張ろうかと見渡していると、私を呼ぶ声がした。それは地元の人の集まりで、そこにお呼ばれして早速ビールで歓迎された。毛ガニ丸ごと1匹や、ほっけの揚げ物などをいただき、その上キャンプ場内にある集会場を寝床として提供してもらった。感謝感激何ていい人たちなんだろう!!!ただ、かなり疲れていた上、私はものすごく酒に弱いので、すぐに気持ちよくなってしまい途中で失礼して寝てしまった。ちょっと申し訳なかったなぁ。でもすごく嬉しかった。旅っていいなと思うみちヲであった。

走行距離:81.63km

 


8月9日

 朝4時ころ起きた。昨晩のお礼の一言でも言いたかったが、時間が時間なので仕方ない。心の中で感謝の言葉を言いつつすぐに出発する。
 8時ごろ室蘭に到着、コインランドリーで洗濯をする。10時に再び走り始めるが、すぐにフロントキャリアが壊れ、前輪をロックさせてしまった。たまたまスピードを出していなかったから良かったが、仮に全力疾走中だったら・・と考えるとゾッとした。ストラップとロープで応急修理をして、30分後改めて出発。
 今日は割と体の調子がいい。この辺りはのどかな北海道的な風景が続く。15時前に白老のポトロコタンにつき、ここのキャンプ場に泊まることにする。案内図を見てキャンプ場を探し、てきとーに行ってみるととんでもない登り坂の山道で、その上結局間違っていた。8km以上ロスしてしまった。戻って土産物屋のおばちゃんに道を教えてもらってやっと到着する。
 なかなかきれいなキャンプ場だが、サイトにはあまり平らな場所がなかった。少し傾斜しているところにテントを張り、シャワーを浴びて夕食にした。足の指の間に痛みがあったので見てみると水脹れが出来ていた。つぶれると厄介だと思いつつ、とりあえずは放っておいた。今日はオリーブオイルでニンニクを炒め、そこに昨日買ったトマトソースを加えて作ったニンニクソースで和えたショートパスタとフルーツ缶詰を食べた。満足して早めに寝る。

走行距離:約94km

 


8月10日

 4時半ごろ起きる。するとテントの中が水浸しになっていた。水入れに使っていたペットボトルが倒れて、そこから漏れていたのだった。ペーパーで拭き取り、何とか6時ころ出発。
 走り始めてすぐに両手首が痛み出す。どうやらここまでの旅行中、予想以上に手首への負担が大きかったようだ。どうしようもないので我慢して走りつづける。今日も天気がよく、暑い。さすがにこの辺まで来ると馬の牧場など北海道的な広々とした風景が続き、気持ちよかった。
 昼頃、足の水脹れの痛みがひどくなってきたので、ナイフで穴をあけて水を抜いて手当てした。大分楽になった。
 17時ころに静内のキャンプ場に着く。私が着いたころにはもう既に込み合っていて、テントを張る場所を探すのに苦労した。テントを張ってすぐ近くの静内温泉に入る。今日は辛うじて湯船に入ることが出来た(ただしぬるい方)。極楽ゴクラク。テントに戻り食事にする。ニンニクとインスタントコーヒーをちょろっと入れたレトルトカレーと、トマト丸かじりを食べた。なんかキャンプっぽいなどと思ったりした。片付けてすぐに就寝。

走行距離:120km

 


8月11日

 朝、出発してから初めて髭を剃った。あまり濃いほうではないのでずっとのばしていようかと思っていたが、さすがに汚くなってきた気がしたので剃ってしまった。さっぱりとして5時半ごろ出発。飲物を補給しようと自転車を止めたとき、スタンドが折れてしまった。荷物の重みに耐えられなかったようだ。仕方なくスタンドなしで旅行を続けることになった。
 今朝は霧がものすごい。危険を感じたのでライト類をすべて点け、黄色の雨具を着て自分の存在をアピールすることにした。それにしても中々すごい霧で、走っていると体に雫が付く。メガネはしょっちゅう「指ワイパー」で拭かないと前が見えない有様。ほとんど雨降り状態だった。加えて今日も暑いのだから、蒸れちゃって大変。
 昼を過ぎると霧は大分晴れてきた。予定通り襟裳岬へ向かう。だがしかし、岬までの10kmは、曲がりくねった上にアップダウンの激しい道で大変だった。15時ころ襟裳岬に到着。霧笛の音がすごい。さすがにまだ霧が多くて海はさっぱり見えなかった。少し休んでから、名物だというつぶ貝の入った「えりもラーメン」を食べた。食後、佐賀からきた自転車乗りと話をした。16時ころ襟裳岬近くのキャンプ場に着く。風呂に入り、洗濯してパスタで食事を済まして寝た。

   

走行距離:107.1km

 


8月12日

 朝7時半ごろ出発。昨日ほどではないが霧がすごい。昨日同様ライトをつけて走る。国道336号線「黄金道路」はトンネルが多くけっこうな難所だった。今日は結構快調で前半は平均20km/hを超えていた。しかし中々食料の買えるような店がない。40kmほど走って戸室市外でようやくコンビニを見つけ、朝食と補給ができた。
 その後もまあまあのペースで80kmくらいまでは走れたが、今日の道は8日のときと同じように周囲に何もない道で補給が出来ず、飲み物が残り少なくなってきた。天気は涙が出てくるくらい良くて、汗はだらだら、足取りふらふら。しかも虫がすごく多くて、休憩しようと立ち止まるとたちまち寄ってきて血を吸いやがる。虫除けもあまり効かない。そんなだから、ゆっくりいきたいんだけど休むと虫が寄ってくるし、飲み物はなくなりそうだし、暑いしで「俺がなんか悪いことでもしたんかぁ!?」てな気持ち。90kmを過ぎるころはかなりフラフラで、結構やばかった。飲み物の補給が出来たのは、110km過ぎの養老でだった。コンビニは豊頃まで行かないと無く、そこは更に10km走った先だった。
 キャンプ場へ向かうが、悪いことは続くもので、道がわかりにくくて2回間違えた。体力はもうほとんど残ってなく、自転車に乗っていられないような状態でどうにか18時過ぎにキャンプ場に到着。テントを張り、一休みしてから、今は北海道で働いているバイトの後輩と連絡を取り、待ち合わせをする。待っている間に温泉に入って疲れを癒す。
 小一時間程して後輩が車でやってきてくれ、食事に行き、焼肉をおごってもらう。感謝!感謝!!タンパク質!!!こっち来てからほとんど炭水化物ばっかりだったので、久々のまともな肉を堪能した。後輩とは会うのも久しぶりなので、よもやま話に花が咲き楽しかった。さあ、明日は釧路だ!

走行距離:136.94km

 


8月13日

 未明から雨が降り、朝になっても雨音がするのでしばらくテントの中でじっとしていると、それは雨ではなく上の木の枝から落ちてくる雫の音だった。そんな調子で出発は8時過ぎになってしまった。
 出発してからしばらくして山越えの道に入る。この道は交通量が多く、工事も多く、上りも長くて走りにくかった。山を越えてからは平らな道が続き楽になった。
 16時ころ釧路に着き、ユースホステルにチェックインする。この旅始まって初めての宿だ。風呂に入り、洗濯をして、居合せた自転車乗り達と話をする。夕食は、その人たちから聞いた割と有名らしい回転すし屋の「なごやか亭」に行く。30分くらい待って席につき、新鮮なネタの寿司に舌鼓を打つ。「生ウニ下さい!」なんて言ったりして。満腹して宿に帰る、帰る途中、小雨が降ってきた。明日は大丈夫だろうか?宿に着き久々の布団に潜りこんだら、いつのまにか寝てしまった。

走行距離:112.36km

 


8月14日

 5時半ごろユースを出る。しかし釧路市内で道に迷う。歩いていた人に聞いてようやく国道に出られたが、結局1時間以上もロスしてしまった。その後、体調が今ひとつ優れなく、ペースが上がらない。天気は良いが風が強く、平均13km/hくらいで走る。
 途中、路肩で何かが動く気配を感じたので見てみると、野生のリスだったた。北海道の自然を感じてすこし嬉しかった。休憩しているときに自転車を倒してバックミラーを根元から折ってしまった。ガムテープで応急修理をして走行再開し、何とか午前中に厚岸に着く。
 厚岸の駅前で「カキめし弁当」を買って食べる。味が染みていてうまかった。食後の休憩をして、とりあえず出発すると、体調が幾分よくなっていた。その後は国道を下りて、地元の人から「どうせ東に行くのなら」と薦められた別海厚岸線を走る。しばらくは周囲を木に囲まれたアップダウンの激しいキツいだけの道だったが、海岸線が近づいてくると、右に海、左に霧多布湿原という、とても美しい風景が広がってきた。天気が良かったので美しさも格別だった。
 16時ころ霧多布岬キャンプ場に着く。ここは1年中霧が多くて有名なところのはずなのだが・…今日はきれいに晴れ渡っていた。テントを張り、近くの霧多布温泉で入浴。上がってから名物らしい「小松コーヒー牛乳」を飲んだ。キャンプ場へ帰る途中、土産物屋で「あげじゃが」を食べた。土産物屋のおばちゃんと話をすると、こんだけ天気がいいのはとても珍しいのだとのこと。ラッキー?テントに戻り、カレーとフルーツ缶の夕食を済ませる。ひょっとしたら明日納沙布岬に着くかもしれない。

    

走行距離:114.19km

 


8月15日

 朝起きると、少し霧が出ていたが、明るくなると次第に晴れてきた。7時半ごろ出発する。今日は調子がいい。ただ、納沙布岬は意外と遠いことがわかり、今日は根室でやめることにした。のんびりとした旅なのだから。
 午前中にはキャンプ場に着いて、洗濯する。ここは虫が多くて難儀したが、高台のテントサイトからの眺めは良かった。テントを張る向きを間違え、西日がもろに差し込んできたが、張りなおすのも面倒なのでそのままにしておいた。海に沈む夕日はきれいだった。いよいよ明日は納沙布岬だ!!

走行距離:64.41km

 

 

 

 

 


8月16日

 7時半ごろ出発、今日もいい天気だ。はっきり言って今日は上り下りがかなり多い道だ。ただしほとんど直線の道だからなのか不思議とあまり苦にならなかった。
 根室を過ぎるとそこは、牧場と草原が広がり、霧で霞んだ地平線と水平線の見えるとてもきれいな場所だった。のんびりと景色を楽しみながら走り、10時前についに納沙布岬に到着。函館を出発してからの走行距離は1100kmを超えていた。我ながら良く走ったものだ。納沙布岬は霧が少し出ていたので、今ひとつ遠くまでは見えなくて少し残念だった。岬の食堂で花咲ガニが、真っ二つになって半分入った「カニラーメン」を食べる。なかなか食べがいがあった。
 少し休んでから11時半ごろ出発し、13時過ぎに根室駅に着いた。帰路のフェリーを予約し、不要な荷物を少し送り返して厚岸まで輪行する。厚岸で自転車を組み立て、キャンプ場に向かう。17時前にキャンプ場につき、シャワーを浴びて夕食にカレーを食べ、ビールを飲んだ。洗濯をして就寝。

  

走行距離:71.2km

 


8月17日

 フェリーが18日発のため、今日は1日休息日となった。電車で釧路に行き、和商市場を見て回る。市場で御飯を買い、自分の好きな具を買って乗っけて食べる、通称「勝手丼」を作って食べた。イクラウニホタテ丼にした。も〜イクラがいっぱいで御飯が見えねえよ〜、状態・・・・・しあわせぇ〜。みやげ物を買い、適当にプラプラ歩き回って厚岸に戻る。
 厚岸駅近くの道の駅に行って、「コンブアイス」を食べた。うーん・・・・昆布の粒が入っていて、よーく味わうと微かに昆布の風味がするようなしないような・・・でもやっぱりバニラアイス?みたいなー。そこで「カキ(牡蠣)アイス」を食べていた人と話をしたが、やっぱりバニラアイスだって言ってた。まあ、そんなもんだろう。
 キャンプ場に戻り、荷物を一部送り返して夕食にする。キムチを入れた味噌ラーメンにとおにぎり、フルーツ缶を食べた。今日は風が強い。テントが揺れる。ま、大丈夫だろう。

 


8月18日

 昨日から風が強い。朝4時ころ、風で目を覚ます。帰り支度をして厚岸まで走り、輪行で釧路まで行く。釧路で自転車を組み立て、フェリーターミナルまで自走する。10時前にフェリーターミナルにつき、手続きを済ましてから道中の食料を買出しに行く。何せ東京まで33時間の旅なのだからとカップラーメンなどを買い込んだ。
 11時ころ乗船する。そして12時過ぎに出航、さらば北海道!結局半月も北海道にいたんだなぁ。18時に風呂に入る。海を見ながらの入浴は中々オツなものであった。日が沈んで、大分暗くなってきたころ襟裳岬が見えた。灯台の光が見え、あそこにも行ったんだよなぁ、などと思い返す。夜中の海をぼんやりと何時間か眺めたりしてから眠った。

       


8月19日

 まだ暗い時間に起きてしまった。仕方ないのでデッキに出て、1時間ほどぼんやりと薄明るい海を眺めていると、いつのまにか朝日が昇っていた。朝の海というのも中々きれいだ。ベッドに戻りしばらく寝なおす。起きてからはごろごろしたり、ぷらぷらしたり、てらてらしたりして、することも無くすごした。さすがに33時間は長い。
 いろいろと物を食っていると、あと東京まで3時間くらいのところで気持ち悪くなってしまった。デッキに出て風にあたっていると少し楽になったので、そのまましばらく外にいて景色を眺めていた。みなとみらいやお台場、うみほたるなどの夜景が綺麗だった。
 21時ころ東京に着き、最寄りの駅まで行こう思い走り出すが、地図を持っていなかったのであてずっぽうに行った。何とかなるもので、さほど苦労せずに駅に着き、輪行する。日が変わったころ16日ぶりに帰宅し、旅は終わった。

 

総走行距離:1191.9km